イタリアつながりで、DeLonghi デロンギの紹介をします。私の中では、デロンギというとオイルヒーターを思い出します。理由は、私自身が購入したデロンギ製品がオイルヒーターだったからに過ぎないのかもしれません。右の写真のH291115TECというものです。現在はもう販売されていません。子供が生まれたとき、暖房をどのようにすべきかと検討し、結果的にオイルヒーターを購入しました。電気代は非常に高いですが、24時間つけっ放しでも問題ありませんし、喚起も積極的に行う必要はありませんでした。人の出入り=一般的な生活で十分な状態でした。どうしても気になるときには、時々窓を開けて、または換気扇で空気の入れ替えを行っていました。値段は覚えていませんが、2-3万円台だったと思います。
もう一つ良く見かけるものにコーヒーメーカーがあります。エスプレッソもつくれる所がみそなのでしょう。イタリアですものね。Alessiのコンロにかけて作る極めて旧式のものと比較するとはるかに便利です。当たり前ですが。。。
ちょうどYouTubeにイタリア人直伝のエスプレッソの作り方があったので貼っておきます。
これ、私も何度かやりましたが、お手入れがお手間入りなんですよ。。。毎日、何杯も飲む人は下の自動のエスプレッソメーカーの方が断然楽ですよね~。
機能的には、他社のものと大して変わりませんが、デザインがかっこ良いですよね。この点は、Alessiと共通する部分です。AppleがiPhoneを出した後、各社が追うようにタッチパネルつきスマートフォンを題したのと同じことかなと思います。つまり、メーカーもデザイン性は重要だと考えているのでしょうが、高いと売れない=>売れないと困る=>手ごろな価格の製品になる、という悪循環に陥っているのではないかと思います。
これも面倒くさいと言う場合には、電気ポットでお湯を沸かし、インスタントコーヒーを飲むしかないのでしょうね。。。これも嫌な方は、缶コーヒー?スタバ?あれれ、マーケッティング的には、ちゃんとつながっていますね。